top of page
ABOUT US
グループについて

PHOLOSOPHY
人と動物の幸せを紡ぐ
行動指針

GUIDELINES for ACTIONS
わたしたちは、「人と動物の幸せを紡ぐ」為に、10個の行動指針を掲げています。 何かに立ち止まったとき、迷ったとき この行動指針から逸れていないかを自問自答する道しるべになっています。
患者さまへ

動物医療人としての
プロ意識を持とう
日頃から患者さまの求める物を把握し、動物医療のプロフェッショナルとして意識を持とう。

新たな価値を創造しよう
今よりもっと良い医療とサービスを生み出そう

誠実、公平でいよう
相手を問わず、正直に、誠実に行動出来て居るかを自分に問いかけよう

心に寄り添った診療を提供しよう
患者様の求めるものを把握し、何をしてあげられるか 何が出来るかを考えよう。
一緒に働く仲間へ

組織のために強みを活かし助け合おう
「アリアス」という組織の中で、自分の強みは活きているか? どう活かせるか?を考えよう。

互いに尊敬しあい、「共同体感覚」を高めよう
上下関係や職種に関わらず、お互いを信頼し合い、一体感のある組織をつくろう。

徹底した業務効率化でゆとりを創造しよう
業務や作業に無駄がないか?効率化を図りゆとりを生み出そう。

変化と挑戦を楽しもう
自発的に変化と挑戦をしよう。 プライベートでも仕事でも変化を恐れずに挑戦を楽しもう。

仲間を勇気づけられる人になろう
仲間の力を引き出し、心理的安全性のある職場にしていくために。
社会全体へ

地域社会との繋がりを大切にしよう
動物医療を超えて、地域と共に成長しよう
FEATURE
アリアスグループの経営の特徴

01.経営と診療の分離
従来の動物病院では院長が経営部門も兼任していますが、果たしてそれでどちらも満足のいく結果が得られているのでしょうか。当院では獣医師と経営部門とでお互いが得意な事で組織に貢献することで病院全体のパフォーマンスを飛 躍的に向上できます。

03.犬猫完全独立診療
動物たちの特性を理解し、それぞれのストレスの配慮するため犬猫で診察室、入院室を分けて完全独立診療体制を整えています。

02.経営情報の開示
毎月の全体MTG、年1回の決算発表会にて 会社の経営状況、決算情報、病院のKPI(経営重点指標)を全従業員に開示し、それを当たり前の文化としています。 全員が同じ目標をもって会社が何処に向かっているかをきちんと理解出来ます。
MESSAGE
代表ごあいさつ
動物たちは、私たちの生活に喜びと癒しをもたらしてくれる、かけがえのない存在です。
その子たちにとって、本当の幸せとは何か______。
きっと、その子のご家族と何気ない日々を健やかに過ごすこと。
私たちは、動物医療のプロフェッショナルとして、
微力ながらそのお手伝いをすることが最大のミッションであると考えています。
そして、家族以上に大切な動物たちの「命」を預かる仕事に大きな責任を負っています。
時には、動物が好きという気持ちだけでは乗り越え難い、辛いこともあります。
それでもやっぱりこの仕事が好き。
アリアスペットクリニックグループは、そんな仲間と共に、
動物とそのご家族とっての幸せを一緒に考えられる職場であり続けたいと考えています。
動物医療業界はブラックか?
はっきり言ってしまうと、これは事実だった(過去形)と思います。
これまでの動物病院で働く者は、給与も低く、休みも少なく、
それでも動物好きだから、小さい頃からなりたかった職業だから、
動物たちのために身を削って働き、最後は身体を壊して辞めてしまう。。
実際にそのような方々をたくさん見てきました。
同じ業界で同じ志を持って働いていた者として、非常に悲しく、そして悔しく感じます。
このようになってしまう理由はいくつか考えられますが、
やはり一番は「やりがい搾取」が起こりやすい経営環境にあるからだと考えています。
経営者が、従業員の動物が好きという気持ちに甘え、自己犠牲を強いてしまう。
そんな負の構造が蔓延しているのがこれまでの動物病院業界でした。
アリアスペットクリニックグループは、
これまでの動物病院業界の常識を変え、
それぞれの動物が好きな気持ちを大事にしつつ、
自分と、そして一緒に働く仲間の幸せも皆で真剣に考え、
結婚や出産などでライフステージが変わっても安心して働き続けられる
心の拠り所となれる職場を創造する。
そして動物医療従事者が、楽しく幸せに働き続けられることこそが
本当の意味で最良の動物医療を提供できることに繋がると信じています。
我々は、「従業員の心と身体の健康なくしては、
動物たちの健康は守れない」と言う考えのもと
日本一従業員満足度の高い動物病院を目指しさまざまな取り組みを行なっています。
これらの取り組みを通じて、動物病院業界で働く人がもっと人生を豊かに、
そして幸せになることで動物たちへの想いに還元できると考えています。

株式会社CAVER 代表取締役
関 翔馬
COMPANY
企業情報
会社名
株式会社CAVER
所在地
神奈川県平塚市四之宮5丁目28⁻11
代表取締役
関 翔馬
事業内容
動物医療機関を経営する業務
ペットホテル事業(動物取扱業)
トリミングサロン事業
動物病院経営に関するコンサルティング業務
電話番号
0463‐55‐2121
資本金
300万円
SOCIETY
地域社会との取り組み


地域還元イベント特化型動物病院
動物病院は病気の動物たちのためだけに存在するわけじゃない!
地域との交流やふれあい、社会貢献の一環として「アリアスジャンボリー」というイベントを定期的に開催しています。




こども獣医師体験
チャリティーバザー
寄付企画
譲渡会開催

保護猫シェルター

ボランティア休暇制度

動物保護団体との連携
SDGs
SDGsへの取り組み

当社は持続可能な世界の実現を目指すSDGsに賛同し、創業当初から取組みを進めています。



社用車はすべて電気自動車
女性管理職比率33.3%
院内募金活動
災害地や紛争地への募金活動
bottom of page